エイチベースのトレーナー~橋本恵里~

どうもこんにちは!新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム
エイチベース トレーナーの橋本です!
今日も暑いですね!
真夏のような31度!夏べく室内で熱中症に気を付けて過ごしたい日です。
コロナ禍での運動は、いろいろと障害が多く感じます。
外の暑さ、マスク、日射時間が長引くので、
外をランニングなんて方は、時間が限られてきますよね。
そうなると、やりたいタイミングで出来ない。
夜になったら、”面倒くさいな~”なんて思えてきます。
お世話になったトレーナーの先生が、
”行くまでは、とっても面倒くさいと思うけど、自分で決めたことだからやる”
というような(多分こんな感じでした!)コメントをしていて、
私にはとってもしっくりきました。
トレーニングや、身体作りのための食事は自分との約束を守る!
というようなとらえ方をしています。
コツコツしか出来ませんが、コツコツで良い!
出来たら”すごいじゃーーーーん!!”と自分を褒めて、盛り立てる。
その考え方が今は一番しっくりきます。
もちろん、楽しいに越したことなないし、
好きだからトレーニングをしている方も沢山いると思います!
多分それが最高なんですけど、、、
私は、ランニングもトレーニングもめちゃめちゃ好き!でな無いな、、、
けれど、やってみると身体がどんどん変わっていくもの実感できるし、
一番身近に実験できる身体があるー!
ので、「実験=ワクワク」感があるので、楽しめます。
約束守ってハッピー!
実験的にトライしてワクワク♪
失敗したら、”あれ?今度はこうしてみようかな??”
で再トライすればよいかと思います。
失敗経験のある人の方が、説得力あるじゃないですか?
だから、カッコイイ。
だから、それで良し!
めちゃめちゃ個人的な考えをここまで話進めてきましたが、
インタビュー形式でお伝えしているトレーナーの紹介。
インタビューしてくれる人がいないので、私はこれで失礼します!
サクッと、同じ回答を!
◆トレーナーになったきっかけ
⇒ご縁と素敵な人達との出会いです!
また、会社の研修で参加させて頂いたアメリカへのクラブ視察。
本場のフィットネスがとにかくカッコよくて、
憧れが大きくなったのが原動力です。
◆大切に考えていること
⇒目の前のお客様に全力で向き合うこと。
”なんでこの動きをする時、効く感覚がなかったり、意識が向きにくいのだろう”
と思ったら、あの手この手を使って、
ご自身の身体のことを理解して頂けるようにお伝えします。
◆やりがいを感じる瞬間
⇒お客様の気持ちの変化を感じた時。
同時に行動も変わっているので、身体にも変化が出てきます。
バスに乗っていた方が、歩くようになっていたり、
反り腰癖に気が付いた方が、バスの中でずっと腰が反らないように座っていた
とお話し頂いた時は、心の中でガッツポーズをしていました。
◆OFFの過ごし方
⇒有難いことに、家族とすぐ会える環境にあるので、
実家の愛犬に会って癒されています。
今回は、個人ブログ的な内容となりました。
ご了承くださいm(__)m
皆様をエイチベース新宿・吉祥寺でお待ちしております!
◆橋本の記事はこちらから◆
橋本恵里 | [パーソナルジムH-BASE] 新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム (h-basefitness.com)
◆エイチベースでは体験トレーニングを実施しております◆
体験申し込み・お問い合わせ | [パーソナルジムH-BASE] 新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム (h-basefitness.com)