プロテインの疑問

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースの片岡です。

 

さて、エイチベースは昨日無事にプレオープンいたしました。

 

この模様はまたこちらにて掲載いたします。

 

 

今日は久しぶりに健康ネタです。

 

 

プロテインの疑問についてです。

 

 

 

 

 

以前の投稿でもプロテインの重要性について述べましたが、

少しは興味を持っていただけましたか?

 

プロテインは効果的なダイエットに必要不可欠です。

ただ、プロテインは大きな誤解をされやすい物でもあります。

 

今回はプロテインについて女性からよく聞く質問をまとめてみました。

 

 

 

Q、プロテインを飲んだらムキムキになりませんか?

 

なりません。

特に女性は女性ホルモンの働きによって、たとえムキムキになりたくてもなかなか難しいのです。

死に物狂いでトレーニングをして、プロテインを沢山飲んだとしても、ムキムキになれないのが女性の特徴です。

 

Q、プロテインの飲みすぎは良くないの?

 

たとえたんぱく質でも、摂りすぎればカロリーオーバーになり、体内に蓄積されて脂肪となってしまいます。

 

さらに過剰摂取を続けると、内臓や消化器官にも負担がかかります。

とはいえ、糖質や脂質に比べたら、手軽に沢山摂取できないので、それほど心配することはありません!

 

Q、牛乳でお腹がゆるくなるのですが、プロテインは大丈夫?

 

牛乳を飲むとお腹がゆるくなる人は、生まれつきの「乳糖不耐性」の可能性があります。

乳糖の分解酵素が少ししか産生されず、小腸での分解がスムーズに進まないのです。

 

その場合は、「CFM製法」「WPI製法」と明記されたプロテインを試してみるとよいです。

どちらも高度な技術を用いて乳糖を除去した商品です。

それでも不安のある方は、大豆プロテイン(ソイプロテイン)を試してみましょう!

 

プロテインはギリシャ語で「最も大切な」という意味です。

たんぱく質も人間の身体にとって大切な栄養素です。

たんぱく質が不足すると、体力が低下し、肌荒れ、抜け毛、免疫機能の低下、貧血などさまざまな不調となって現れます。

筋肉の材料になるだけでなく、髪の毛、内臓、爪などの身体の形成に関わり、すべての人の健康維持に欠かせないのです。

 

 

エイチベースでは、トレーニングとセットでプロテインのサービスがございます。

 

 

 

 

運動終わりのプロテイン。

これも効率のよいダイエット、美しいボディメイクには大切なものです。

 

 

運動終わりだけではありません。

おやつ代わりや、忙しい朝食にもプロテインは有効活用できますよ!

 

エイチベースではプロテインの販売も行っております。

ぜひ日常生活でも取り入れて、健康的な生活の第1歩を踏み出しましょう。

 

 

 

ぜひエイチベースでプロテインを試してみてください!

 

 

ダイエット・ボディメイクならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルジム

エイチベース