ダイエットには朝食が重要!忙しい朝に栄養を!

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベースの片岡です。

 

 

花粉症が辛い3月。あっという間に過ぎ去ろうとしています。

来週からはついに4月ですね。

桜の開花とともに、仕事もプライベートも新たなスタートを切れるといいですね!

 

 

そんな私が今月から取り組んでいるのが「朝トレ」。

早朝に自宅を出発し、オープン前にトレーニングをするようにしています。

時間は30分~1時間程度です。

前日寝るのも遅くなることが多いため、まだまだ習慣にできていませんが、

4月からは完全にルーティンにさせます!

 

朝トレを目指す私が、まず重要視しているもの。

それが「朝食」です!

 

トレーニング前にしっかりとエネルギーを補給しておくことでもありますが、

1日のスタートとして、必要な栄養素を確保するようにしています。

 

ただ忙しい朝になると、朝食を用意する時間も難しいですよね。

おにぎりだけ、プロテインだけ、ヨーグルトだけ・・・

 

○○だけ・・・になるくらいであれば、しっかり栄養のあるものを選ぶようにしています。

 

最近では、

「オーバーナイトオートミール」

 

これにハマっています。

 

「オートミール」については、過去のブログでも取り上げました。

 

「オーバーナイトオートミール」は、

夜の間にオートミールをミルクや豆乳などに漬けておいて冷蔵庫に入れておくだけというもの。

 

オートミール自体すでに火が通っているので、実はわざわざ火を通さなくても食べることができるものです。

夜のうちにミルクや豆乳に漬けて冷蔵庫に入れておくと、オートミルがふやけて朝になるとちょうど良い歯ごたえに。

お粥ほどふやけずに少し噛み応えが残るので、満足感があります。

 

味付けなどは、お好みでココアとハチミツを加えたり、バナナを潰して一緒にふやかすと甘味も出ておいしいです。

また、ナッツやドライフルーツなども一緒に入れると、より栄養バランスもとれて味もおいしくなります。

私はこれに、プロテインパウダーを加えてタンパク質を摂れるようにしています。

 

 

・筋力アップに必要な「タンパク質」

・1日のスタートに欠かせないエネルギーである「炭水化物」

・体調を整える「食物繊維」

 

 

朝の忙しい時間でも、これだけの栄養をとれると最高です!

 

自分なりの朝食パターンを探して、良いスタートを切りましょう!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベース

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇