走るのが苦手・・・運動嫌いの方にオススメの有酸素運動!

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベースの片岡です。

 

 

今回は、「有酸素運動」について。

 

ジムに通われているお客様からもよく質問を受けます。

 

「ランニングをやったほうがいいですか?」

「週1回の筋トレだけだと不安で・・・」

 

 

日々の活動量が少ない方は、ぜひ自主的な運動を取り入れるべきでしょう。

 

例えば、

・仕事は毎日デスクワークのみ

・毎日の移動手段は車やバイク

・1日の歩数が5000歩以下

 

 

これらに該当する方は、明らかに日々の活動量が少ないと言えるでしょう。

ダイエットを成功させたい場合であれば、下記の手段を取る必要があります。

 

・食事コントロールをより細かく

・トレーニングの頻度を増やす

・有酸素運動を取り入れる

 

有酸素運動をするとはいえ、走るのが苦手。

寒い中でのランニングは苦痛。

 

 

そんな方こそ、日常生活に自然な有酸素運動を取り入れましょう!

会社へ行く・・・学校へ行く・・・買い物へ行く・・・

この過程を上手く使えば、効果的な有酸素運動になります。

 

大事なことは、「歩くこと」です。

普段のルートを少し変えてみたり、あえて一駅分歩くようにしてみたり、

自転車を使わずに歩いてみたり・・・

 

 

有酸素運動と聞くと、

ジムでひたすら走るトレーニングや、激しいロードワークなどを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、普段から皆さんが歩いていることこそ、有酸素運動なのです。

 

冬だと、身体が体温を上げようとしている状態なので、汗が出にくいかもしれませんが、

実際は代謝が高まり痩せやすい状態になっています。

 

 

日常生活を、いかに活動的にするかがポイントです!

 

 

冬で身体を動かすことが少なくなっているからこそ、

まずは簡単な有酸素運動から取り入れ、エネルギッシュな身体を手に入れましょう!!

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

〜吉祥寺のパーソナルトレーニングジム〜

H–BASE(エイチベース)

 

無料カウンセリング・体験受付中!

こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇