風邪の予防対策に!パーソナルトレーナーお勧めのサプリメント

トレーニングで人生をより豊かに、健康に。

パーソナルトレーナーの矢作です。

 

 

1月中旬に入り、インフルエンザが大流行中です。

 

東京都でもインフルエンザの流行警報が発表されました。

手洗いやマスク着用などをしてウイルスを体内に入れないことが大事になってきます。

 

 

ただ、通勤や通学などの電車内の人ごみの中など、完全にウイルスを体内に入れないという状況を作り出すのは難しいことだと思います。

ウイルスが体内に侵入してきたとしても、そのウイルスに対抗できる免疫力を持っていれば感染することはありません。

 

 

今回は私が実際に摂取している免疫力を高めるのにおすすめのサプリメントをご紹介させていただきます。

 

 

・グルタミン

・ビタミンC

・ビタミンD

 

 

以上の3つは免疫細胞、細菌・ウイルスの侵入を阻止する役割のある腸管絨毛のエネルギーのもとになります。

 

 

この3つが多く含まれている食品は、

 

グルタミン:大豆、肉、魚、卵、チーズ

ビタミンC:ブロッコリー、ピーマン、キャベツ

ビタミンD:魚、きのこ類

 

となっています。

 

 

魚は、グルタミン・ビタミンD共に含まれていますので、積極的に摂取していきましょう。

食品から摂取できない時、摂取量が足りないと感じるときはサプリメントを活用するといいでしょう。

 

私自身、意識的にグルタミン・ビタミンC・ビタミンDを摂取するようになってからインフルエンザにかかっていませんし、普段、風邪をひくことも減りました。

 

ぜひ積極的に摂取していただき、あと1ヶ月ほど続くインフルエンザの流行を乗り切りましょう!