トレーナー厳選トレーニングメニュー 〜下半身編〜

こんにちは!

トレーニングで人生をより豊かに、健康に。

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベース ダイエット専門トレーナーの矢作です。

 

 

ダイエット・ボディメイクにおいて、より身体を変えていくために有効なトレーニングメニューをご紹介させていただきます。

今回は「下半身」のおすすめメニューです。

 

 

「バックスクワット」

 

「ブルガリアンスクワット」



この2種目のメニューです。

 

なぜこの2種目のメニューがおすすめのメニューかというと

 

・下半身の色んな筋肉の部位に負荷をかけることができる(前もも、後もも、お尻)

・フリーウエイト種目のため体幹部(腹筋や脊柱起立筋群)も同時に鍛えることができる

 

という理由があります。

要するに1つの動作で多くの部位を鍛えることができるということです!

 

多くの部位の筋肉量アップを図ることで、基礎代謝も上がり脂肪を減らしやすい体へと変わっていきます。

 

「足を全体的に引き締めたい」

「ジーンズの似合う体形になりたい」

「楽に階段を登れるようになりたい」

 

上記のような悩みもこの2種目をこなせば解消されていくことと思います。

 

ただどちらのメニューもフォームが非常に大事になってきます。

バーベルを担ぐ位置、足幅、上体の前傾の角度、しゃがむ深さなどで負荷のかかり具合が全然違ってきますし、

バックスクワットに関しては間違ったフォームでおこなってしまうと腰や膝を痛めるリスクも発生してきます。

 

スクワットに限らずトレーニングは正しいフォームでおこなわないと効果を得られないばかりかケガに繋がります。

正しいフォームを習得し、効率よく安全にトレーニングを進めていきましょう!