H-BASE GYM BLOG & COLUMN
エイチベースのブログ・コラム
- 
					
					パーソナルトレーナーが自ら実践中!~リバウンド防止テクニック~2019.08.24  こんにちは! トレーニングで人生をより豊かに、健康に。 吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベースの矢作です。 8月もあと1週間で終わってしまいますね・・・ 今年は梅雨が長かったので、夏らしい夏は2週間くらいだったのではないかと個人的に感じます。 さて、ダイエットを頑張られていた方も夏を終えることによって、ダイエットもひとまず終了されると思います。 ずっとダイエットを継続するのは、肉体的にも精神的にも負担がかかりますので、トレーニン グは継続しつつ、食事管理は少し緩めてあげるといいと思います。 しかし、緩めすぎてしまうと体重がダイエット前の体重に戻ってしまう、いわゆるリバウンドに繋がってしまいます。 そこで今回は、リバウンドを防止するために私が実践している方法をお伝えさせていただきます。 それが下記の通りです。 2日間 食事管理(ダイエット中と同様のメニュー) ↓ 1日 普通の食事 これを繰り返します。 普通の食事の時はごく普通のメニューを食べていただいて大丈夫です。 ただ、例えば「昼 ラーメン 夜 焼肉食べ放題」などの極端なハイカロリーは控えた方がいいでしょう。 一般的に見て普通のメニューであれば問題ありません。 2日だけ頑張ればまた普通の食事ができると思うと意外と苦痛にならず、頑張ることができます。 このルールを守れれば、大幅なリバウンドは絶対にしないはずです。 ガチガチに食事管理しているときから1~2kgくらいは増えてしますが、これは許容範囲内です。 またトレーニングに関してですが、トレーニングはダイエット中かどうかに関わらず継続するべきです。 筋肉を増やすにはコツコツとトレーニングが積み重ねることが重要です。 筋肉をつけた方がより引き締まったカッコいい・キレイな体になりますし、 基礎代謝量が増える分、またダイエットを再開するときに、食事管理がはかどりやすくなります。 今年以上の身体を目指す方は絶対に続けましょう! 今夏、ダイエットに挑戦された方お疲れ様でした。 以上の事をぜひ参考にしていただいて、リバウンドしないよう気を付けてみましょう! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート! ~吉祥寺のパーソナルトレーニングジム~ H–BASE(エイチベース) 無料カウンセリング・体験受付中! こちらをクリック↓↓ Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓ - 前の記事
 2ヶ月間でくびれ作り!短期集中トレーニングのお客様2019.08.21 - 次の記事
 【募集終了】ダイエットモニター大募集!年末に向けてくびれ作りへ2019.09.03 関連記事
- 
					
															
					店舗カテゴリー STOREカテゴリー CATRGORY










