パンよりもおにぎりを食べよう!ボディメイクに効果的な理由について!

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベース の矢作です。

 

本日は、朝の時間がない時や、間食など小腹が空いたときの栄養補給として便利な

「おにぎり」の具材のおすすめをご紹介させていただきたいと思います。

 

【おすすめおにぎりの具材のポイント】

・具合の脂質が抑えられているか

・タンパク質は含まれているか

 

特に一つ目の「脂質が抑えられているか」は非常に重要になってきます。

 

おにぎり=炭水化物 です。

脂質の多い具材を選んでしまうと、炭水化物と脂質のW摂取になってしまい、体脂肪の蓄積に繋がってしまいます。

 

二つ目の「タンパク質が含まれているか」ですが、

おにぎりに含まれている具材だけで必要分のタンパク質を賄うのは難しいです。

おにぎりに加え、タンパク質のおかずを摂取した方がいいでしょう。

タンパク質のおかずを摂取したうえで具材もなるべく高タンパク質のものを選べればベストです。

 

以上の点を踏まえ、おすすめの紹介をさせていただきます!

 

・塩むすび

・焼きおにぎり

・昆布

・おかか

・梅 

・高菜

・鮭

・明太子

 

 

このあたりの具材がおすすめです。

 

逆に、マヨネーズを使った具材(ツナマヨ、エビマヨなど)や揚げ物、脂身の多い肉を使った具材(唐揚げ、カツ、豚カルビ)などは控えるようにしてみましょう!

 

そして、おにぎりは一食に一個までにしましょう。

おにぎり1個食べれば、一食に必要な炭水化物の摂取量はクリアできます。

炭水化物は食べ過ぎてしまうと体脂肪の蓄積に繋がってしまいますので、量の調整も重要です!

 

おにぎりの具材を気を付けるだけで、ダイエット・ボディメイクのはかどり具合も変わってきますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

~吉祥寺のパーソナルトレーニングジム~

H–BASE(エイチベース)

無料カウンセリング・体験受付中!

こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇