コロナに負けるな!今自宅でできること

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースのmaiです。

 

 

4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言が発令されました。

環境の変化が大きくでた方、差ほど変わりはないが、今までと変わらずの状態が続くことに滅入る方が多かったのではないでしょうか。

 

私もその一人です。

 

当ジムは現在も通常営業をしていますが、営業の継続についてはとても悩みました。

その悩みは日を追うごとに重みを増していきますが、今まで通りジムへ足を運んでくださる方からの感謝のお言葉は、何より救いになります。

そして、より徹底した感染予防を心がけ営業しています。

 

 

以下、当ジムでの感染予防対策の取り組みについてです。

☆来館時、退館時の消毒をお願いしています。(ジムで常備しています)

☆基本的に窓を開けた状態でのご案内をしています。

☆トレーナーへのマスクの着用を義務化しています。

☆手洗い・うがい・使用箇所の消毒を徹底しています。

 

会員様にもご協力を頂いた上での営業です。

いつもありがとうございます!

 

 

 

それでは早速、今回のテーマでお話を進めていきます。

Stayhome~コロナに負けるな!今自宅でできること

 

 

私は現在、産後たるんだ体の引き締めに取り組んでいます!

理想の体作りの真っ最中です。

 

元々体を動かすことが好きで、子どもが生まれるまでは無酸素運動、有酸素運動と様々な運動をしてきましたが、今はその時間をつくる余裕はない状態です。

 

ダイエットやボディメイクの効率を上げるためにも、無酸素運動×有酸素運動の組み合わせはベストですが、お子さんがいる方や多忙な方、運動慣れしていない方にはその時間を確保することは難しいことだと思います。

 

そして現状外出自粛に伴い、十分な運動ができない方も多くいると感じています。

ストレスも溜まりますよね・・

 

私の家庭では、主人の仕事が在宅待機となり、息子二人は保育園の自粛をしています。

家族と過ごす時間が増えたことで、いいこともあれば、時には行き詰ってしまうことも・・

さらに運動量も減少、やれることにも制限がでてきます。

 

私は毎日リビングで、みんな一緒に過ごしています。

今まで以上に運動量がとれなくなり、一人の時間もほぼありませんが、その中でも意識していることがあります。

 

ここ数年で筋トレがブームとなり、ダイエット=筋トレのイメージが強い方が多いように感じますが、理想とする体の目的によっては、筋トレだけでは難しい場合もあります。

 

それに必要なことが、筋トレと同じだけの『筋膜リリース・ストレッチ』です。

筋膜リリースやストレッチは、運動量がほぼありませんが、体を効率よく変えていく手段のひとつです。標準体重に近い方ほど体重にこだわることなく、こちらに視野を変えていくことが体の変化の近道となることもあります。

 

私はこのふたつに筋トレを加えて、家トレを行っています。

子どもとお話ししながら、子どもと遊びながら、キッチンでも、お風呂でも、家の中でタイミングを見つけてはやっています。

 

そして骨盤底筋群エクササイズ(以前のブログにやり方を掲載しています)

今でも毎日意識をし、継続しています。

 

3食しっかりと食べていますし、水分はこまめにとること。

それ以外に特別なことはやっていません。

 

今は停滞することのないように、前進すること、最低でも維持することを意識して日々過ごしています。

 

家のなかにずっといることで、人によっては息が詰まってしまうでしょう。

そんな時は外にでて、外の空気を一日一回吸うだけでも違うと思います。

 

今は長時間の外出はできませんが、暗い気持ちで過ごすのではなく、よりご自身の体と心を豊かにできる方法を見つけ、一日一日を大切に過ごしていきましょう!

 

一日も早く、もとの生活に戻っていきますように・・

みんなでできる限りの外出を控えること、心掛けていきましょう!