甘党ダイエッター必見!! 『糖質OFFのバスクチーズケーキ』

こんにちは。

エイチベース吉祥寺、パーソナルトレーナーの竹林です。

 

そろそろ食欲の秋ですね。

食べ物が美味しく感じるこの季節についついスイーツも食べたくなってきますよね。

 

私は10月にコンテストを控えているのですが、

チーズケーキが好きなので先日糖質OFFのバスクチーズケーキを作ったので、そのレシピをご紹介したいと思います。

 

【糖質OFFバスクチーズケーキ】

 

 

(長さ18㎝のパウンド型1個分)

~材料~

・クリームチーズ 200g

・卵 2個

・生クリーム 100ml

・ラカント 130g

 

※オーブンは230℃に温めておく。

 

~作り方~

クリームチーズを常温に、卵を割りほぐしておきます。

①のクリームチーズをゴムベラで滑らかになるまで練ります。

②にラカントを加え混ざったら泡だて器で混ぜクリーム状にします。

③に①の卵を3回に分けて少しずつ加えて混ぜていきます。

※一度に加えると分離するので注意します。

 

卵が混ざったら生クリームも加えます。

型にクッキングシートを敷いて⑤の生地を流し入れます。

230℃のオーブンで25分~30分焼きます。

焼きあがったらそのまま冷まし、熱が落ち着いたらラップをかけずに冷蔵庫に一晩入て寝かせて食べ頃です。

 

ラップに包んで冷蔵で3~4日は日持ちをするので、小分けにして日々の楽しみに。

ダイエット中のご友人のプレゼントに。

 

 

使い道は色々なので是非試してストレスを少なく楽しくダイエットをしましょう!!

 

また、このチーズケーキは、卵とチーズでたんぱく質もしっかり摂れるので、合わせて筋力トレーニングをしてメリハリボディのサポートにも!!

 

是非筋力トレーニングも合わせて試してみてください。

体験のご連絡もお待ちしております。