トレーナーの日常

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースの片岡です。

 

 

11月に入りお客様も徐々に増えてきました。

 

今日はエイチベースのトレーナーである私の日常を少しご紹介いたします(^^♪

 

 

私は食べることが何よりも大好きです!

 

特に好きなのが、お寿司、カレーライス、ステーキ、パフェなど、

分かりやすい子供っぽい料理が好きですね(笑)

 

しかしながら、毎回こんな食事をすることはありません。

私の中のマイルールとして、2週間に1回は好きなものを好きなだけ食べる日を設けています。

 

身体づくりをしている以上、身体に良いものを選んで食べることは最低条件です。

毎日好きなものを食べれるのは幸せですが、確実に太りますからやりません(;^_^A

 

 

ただし、身体に良い食事ということで、鶏のささみ…玄米…オートミール…ブロッコリーなど、

低カロリーかつ栄養価も高いのですが、

毎日食べてるとさすがに飽きちゃいますよね( ゚Д゚)

 

食事にストレスを感じてしまうと、それは身体づくりにおいても逆効果ですし、

たまにの「大食いday」を設けることで逆に良いこともあります。

※「チートデイ」といいますが、また機会があればお話します。

 

 

毎回の食事を楽しむこと、これを一番重視しています。

 

もちろん、コンテストに出る、なんとしても身体を絞る目標があれば別です。

 

徹底的に身体に良いものばかりを食べます(笑)

 

 

 

食事とともに、トレーニングも欠かさずやるようにしています。

 

私の場合、トレーニング時間は短いのですが、その分週のトレーニング回数を多くしたり、1回1回のトレーニングでテクニックを使い効果的に鍛えられるようにしています。

 

いまはゆるーく身体づくりを進めていますが、来月くらいから身体づくりを本格化させていこうと思います。

 

目指すは「過去最高の絞り」ですね!(^^)!

 

 

今回はここまでにしておきます。

 

皆様に正しいトレーニング指導、ダイエット指導ができるよう、私も日ごろから実践していこうと思います。

 

ぜひ一緒に健康を日常に取り入れましょう!

 

 

 

 

 

ダイエット・ボディメイクならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルジム

エイチベース

 

無料カウンセリング受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】