ダイエットに有効なフルーツ!「いちご」のパワー

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースの片岡です。

 

 

 

私、最近フルーツにハマっています。

ただ口寂しいから食べるのではなく、

トレーニング後の糖質補給のためや、自宅での安らぎの時間に少量いただくことがあります。

 

 

フルーツってどんどん食べれちゃいますよね。

私もダイエット中でなければ、リンゴやミカンなどは無限に食べてしまうと思います(笑)

フルーツにも糖質が含まれます。食べ過ぎは決して良くないので量を決めて摂るようにしましょう。

 

 

そんな中で私が最近食べたのは「いちご」。

佐賀県産の美味しい「いちご」を食べる機会があり、その味にとても感激しました。

実は2~3年前まではあまり好きではなく、ショートケーキに乗っているいちごも取り除いていました(笑)

 

 

 

いちごに含まれる「栄養」は、ダイエット時に役立つパワーを秘めています。

 

 

まずいちごには、健康や美容に効果のある成分が沢山含まれます。

ビタミンCの含有量は果物の中でもトップクラスです。

1日に7~10粒程度を食べることで、1日に必要なビタミンCを補えます。

 

そして100gあたりのカロリーは34キロカロリー。

フルーツの中では比較的低カロリーなのでダイエット時も効果的です。

 

 

そのうえで、「免疫力」を高める効果も期待できます。

風邪などの体調不良は、身体の免疫機能が低下し、鼻や喉の粘膜が弱った状態で、ウイルスが侵入しやすくなって引き起こします。

いちごに含まれるビタミンCは、この免疫機能を高める働きをするので、この時期の風邪予防には非常にお勧めなのです。

 

 

さらに「カリウム」や「食物繊維」が含まれています。

「カリウム」によりむくみを解消しやすくなり、

「食物繊維」によりお通じの調子も良くなります。

 

そして腸内環境を整える「べクチン」という成分が含まれます。

この「べクチン」には、血中のコレステロール値を下げる働きがあるため、

動脈硬化予防にもつながります。

 

 

フルーツを食べる際は、味はもちろんですが、

普段摂取できない栄養を補えるものを選んでいきましょう!

 

 

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】