ダイエットにはヨーグルトが効果的??「ギリシャヨーグルト」とは

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースです。

 

今日で1月も終わります。

年明けから1カ月。時が経つのはあっという間ですね。

 

正月太りに悩んでいた皆様、すでに諦めていませんか?

今からトレーニングを始めればまだ春先に間に合います。

寒い時期ではありますが、春にオシャレな服を着こなすためにも、

ぜひ「パーソナルトレーニング」を始めましょう!!

エイチベースでは無料カウンセリングを随時募集中です。

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

 

 

 

 

さて、今回は好きな方も多い「ヨーグルト」について。

 

冷蔵庫に常備している方もいらっしゃいますよね。

最近では色々なヨーグルトが販売されているので、買うときに迷ってしまいます。

乳酸菌・・・ブルガリア・・・カスピ海・・・

 

 

 

 

このヨーグルトを、身体づくりのために活用していきませんか?

 

 

ヨーグルトなら、断然「ギリシャヨーグルト」がお勧めです!!

 

 

 

 

 

 

ギリシャヨーグルトとはその名の通り、昔からギリシャをはじめ東ヨーロッパに伝わる

「水切り製法」によるヨーグルトのことを指します。

牛乳の栄養を損なわないうえに、保存性を高める食材として広まったとされており、

クリーミーで濃厚な味わいが魅力です。

 

 

ギリシャヨーグルトは、ヨーグルトの上に見られる水分の「乳清」をろ過して取り除いて作られています。

一般的なヨーグルトと比較すると、カロリーは若干高くなりますが、注目すべきは「高タンパク質」であるところです。

その含有量は、通常のヨーグルトの倍以上です。

 

コンビニで販売されているギリシャヨーグルトでも、1個当たり約10gのタンパク質が摂取できます。

肉類が100g程度でおよそ20gのタンパク質。卵1個で6gです。

 

ギリシャヨーグルトと卵を組み合わせれば、肉料理に限りなく近くタンパク質を摂取できるのです。

 

 

痩せられない方の根本的な原因として、

・糖質の摂りすぎ

・タンパク質が不足している

 

これらが代表的に挙げられます。

 

ご飯が大好きな方は、少し量を減らしてタンパク質を多めに摂取。

肉類が重たく感じてしまうのであれば、時には「ギリシャヨーグルト」。

 

それだけ万能な食品です。

 

エイチベースに通われているお客様も、

朝食のタンパク質が不足している方が多いためギリシャヨーグルトをお勧めしています。

 

毎日の朝食に・・・

ご飯、卵、納豆、ギリシャヨーグルト

 

 

これだけ摂れば食事だけでタンパク質が補えます。

 

朝食に取り入れるのも良いですし、小腹が空いたときの間食にも最高です。

 

 

 

その上、乳酸菌を摂ることで腸内環境を整え、便秘や下痢などの改善・予防にも効果的です。

さらにギリシャヨーグルトには「カルシウム」も多く含まれているので、骨粗鬆症のリスク軽減、

免疫力低下や生活習慣病の予防にもつながります。

 

 

フルーツを添えたり、ハチミツをかけたり、食べ方も工夫次第でどうにでもできますね!

 

 

ぜひ効果的なタンパク質を摂取するためにも、ギリシャヨーグルトをお試しください。

小さな積み重ねがダイエットの成功、ボディメイクに直結します!!

 

 

ダイエット・ボディメイクならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベース

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】