敢えて沢山食べるダイエット!「チートデイ」とは??

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベースです。

 

 

ダイエットや減量をする際は、食事のコントロールは必須です。

 

痩せる目標にもよりますが、食べたいものを我慢しなければならないこともあれば、

自分の中で葛藤することも少なくありません。

そこまで我慢しているはずなのに…自分に厳しくしているはずなのに…

体重が減らない・・・

 

 

そんな停滞期を打破するためのテクニック、

「チートデイ」をご紹介いたします。

 

 

 

チートデイとは、ダイエットを効率よく行うためのテクニックです。

英語で「Cheat Day」といい、直訳すると「騙す日」となります。

 

週に1回を目安に何を食べてもいい日を作るという方法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

質素な食事を続けていくと、少ないエネルギーでも身体が対応できるように身体が変化していくため、

消費エネルギーが減って(代謝が落ちて)いきます。

そうなると、体重が変動しない、いわゆる停滞期に突入するのです。

 

 

そのタイミングで、チートデイを設定してあげると刺激を受けて再び代謝が上がってくるわけです。

 

身体に沢山のエネルギーを送ることで、身体は代謝を上げようとする。

身体を騙すというわけです。

 

 

また、カロリーを気にせず好きなものだけを食べていいという面で、

精神面の開放にもつながります。

 

しばらく鶏のササミしか食べれないのか・・・

お菓子はいつになったら食べてもいいのだろう・・・

 

溜まっていた食のストレスが解消され、

翌日からの節制生活も、心機一転リスタートができるようになります。

 

沢山食べるわけなので、翌日の体重は必ず増えています。

しかし、翌日以降の他の日で頑張れば確実にまた落ちてきます。

人間の身体って面白いですよね。

 

 

 

ただこのチートデイ、むやみやたらに使ってはいけません。

 

 

今日は食べ過ぎちゃったな~、今日はチートデイということにしよう♪

 

明日は飲み会だし・・・朝から好きなものを食べまくってチートデイにしてみよう♪

 

 

チートデイを甘えにしてしまっているケースです・・・(笑)

 

 

週6日間、頑張っている人にこそ効果があり、

毎日体重の変化を記録している方こそ、その使いどころが分かってきます。

 

そこそこの頑張りの方がチートデイを使っても確実に失敗します。。。

 

そして、無理に使わなくてもよいのです。

一度好きなものを好きなだけ食べてしまうと、1日で終わりにできればよいのですが、

翌日以降に引きずってしまう方もいますので。

 

 

食べることが大好きで、週末のご褒美を欠かしたくない!

こんな方こそ、まずは週6日間節制して、週1日だけご褒美を与えましょう!

 

エイチベースでは、様々なダイエットのテクニックをお伝えいたします。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベース

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇