「肉食」はダイエットの素質あり!~トレーナー矢作のダイエット情報~

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベースの矢作です。

 

 

 

 

「肉」

ダイエット中には控えなきゃいけないと思っていませんか?

 

 

 

脂身の多い肉(バラ、カルビ、リブ、サーロイン)以外の部位はダイエット中にも積極的にとっていただいて大丈夫です。

もちろん大量摂取はよくありませんが(;_;)

 

 

「肉」にはタンパク質という筋肉・骨・血液・肌・髪・爪などの材料になる成分が多く含まれています。

 

 

人間の体はタンパク質からできているのです。

 

それに加え、牛肉にはカルニチンという脂肪をエネルギーとして運ばれるときに必要な栄養素が含まれています。

鶏の胸肉は低脂質な上、イミダペプチドという成分が含まれ、脳や体の疲労回復に高い効果を表します。

豚肉に関しては、脂が多いため、正直ダイエットには不向きですが、ビタミン類が多く含まれ健康増進には抜群の栄養価を誇ります。

 

なのでダイエット中には牛肉・鶏肉を中心に摂っていくのがいいのです!

 

 

話は変わりますが、ついこの前、若い女性同士がテイクアウトしたスタバのフラペチーノのを飲みながら、「いまダイエット中だから、ヘルシーなもの食べにいこ!」なんて話をしていました。

飲み物だから太らないという認識がその女性にはあったのだと思います。

 

 

 

やはりダイエットを成功させるには正しい知識がなければいけません!

インターネット等で情報は手に入れられますが、正しい情報、間違った情報が入り乱れ判別するのはとても難しいです。

 

我々パーソナルトレーナーは、公認の資格を持ち栄養学的な観点からも健康かつ安全にダイエットを行うための知識を持っています!

 

 

パーソナルトレーナーのトレーニング、食事管理の知識を得て、

楽に効率よくダイエットを成功させませんか?

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベース

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇