短期集中ダイエットとは?パーソナルジムのダイエット

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベースの片岡です。

 

 

先日当ホームページにて「短期集中ダイエットコース」のモニター募集を開始しました。

有難いことに、1週間ほどですでに多くのお客様からお問い合わせを受けております。

 

「変わりたい!」という想いがひしひしと伝わってきます。

私たちもその想いに応えられるよう全力でサポートをさせていただきます!

 

 

今日はこの「短期集中ダイエット」について解説をいたします。

 

パーソナルジムというと、皆様はこんなイメージをお持ちではないでしょうか?

 

・痩せる

・肉体改造

・ビフォーアフター

・厳しい食事制限

・○○ザップ(笑)

 

現に当ジムに初めてご来店されたお客様の多くは、

 

「結果を出したい」

「本当に瘦せられるのか」

「糖質は抜いた方がいいのか」

 

こちらからジムの説明をする前に、イメージが出来上がっています。

説明する手間が省けるのはありますが、多くの方がイメージが先行し過ぎている印象を受けます。

 

当ジムの提供する短期集中ダイエットの特徴です。

 

■期間は2カ月間

■週2回ペースのトレーニング

■日々のオンライン食事指導

 

 

まず「2カ月」という期間についてです。

これは、2カ月間で出来るだけ「体重を減らす」と思いがちですが、

体型を変えるためには「最低でも2カ月は必要」という意味で設定しています。

 

そもそも1週間~2週間くらいのトレーニングでは身体はほとんど変わりません。

1カ月間やってみて、身体の感覚が変わる程度でしょうか。

とはいえ1カ月間やったことが無駄というわけではありません。

1カ月間頑張った成果が2カ月目に実るのです。

 

1カ月やって、ほとんど体重が変わらない方も中にはいます。

しかしながら、そこでやめてしまうのはかなり勿体ないことなのです。

 

 

 

週2回ペースで運動する意味合いとしては、

トレーニングに慣れること、筋力をつけていくこと、

これに尽きます。

正しいダイエットは、筋肉を減らさずに体脂肪だけを減らすことです。

筋肉を減らさないためにも、筋力トレーニングの頻度を増やし、

身体に日常生活では得られない「負荷」をかける必要があるのです。

このトレーニングがあるからこそ、体重だけでなく「体型」が変わります。

 

 

そしてオンライン食事指導。

 

例えばの話、コースに入る前にお客様と話をする機会があったとします。

「糖質は控えてみてください」

「タンパク質を毎食摂りましょう」

「良質な脂質を摂りましょう」

 

色々アドバイスをしたところで、食事を実践するのはお客様自身です。

ただし、人間ですので一人でいるときには甘えが出てしまいます。

ジムにいないとき、家にいるときでも健康的な食事を意識してもらうために、

毎食の食事管理が必要になるのです。

当ジムでは、専用アプリやLINEを使用して日々の食事を送ってもらうようにしています。

 

 

この3つを徹底的に実践することにより、

確実に身体に変化が訪れます。

ただ痩せるだけではなく、痩せ方を習得してもらう。

これがエイチベースの「短期集中ダイエット」です。

 

英会話を習う、ゴルフを始める、料理教室に通う、

新しく始めることには集中して通う期間と、「コーチ」が必要です。

それはダイエットでも同じです。

 

ただ痩せるだけなら簡単です。

どうせ痩せるならキレイに痩せて、そしてリバウンドをしないやり方を試しませんか?

ぜひパーソナルトレーニングで正しいダイエットを習得していきましょう!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベース

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇