「脂肪を落として筋肉をつける」ことは難しい? ボディメイクの最短ルート

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベースの片岡です。

 

 

 

今回はよく聞くワードについて。

 

「とりあえず脂肪を落としてから、筋肉を増やそう」

 

これは、トレーニングを始めたての方がほとんど考えることでしょう。

ジムで体組成計の結果を見て、そう考える方もいます。

体組成測定を担当したトレーナーからも何気なくそうアドバイスされることが多いと思います。

 

しかし、最初からこの考えに入るのはお勧めしません。

 

 

運動時~運動後は、脂肪だけでなく筋肉も同時並行で落ちやすく、

弛んだ脂肪だけを落とすことは困難です。

 

 

身体を動かすエネルギー源になるのが主に「糖」です。

身体の中ではエネルギーを確保するために、脂肪と筋肉(筋肉中にある糖・グリコーゲン)の分解が常時行われています。

特にランニングなどの有酸素運動中は、エネルギーの消費量も多く、筋肉の分解は進みやすくなります。

 

ここで最も大切なことは、

筋肉を落とさないようにすること。

 

 

そのために、

適切な筋トレと、適切な食事(糖とたんぱく質など栄養の摂取)を続けることです。

 

 

ご飯を食べずにトレーニング。

ランニングをした後、何も食べない。

これは筋肉を落としてしまうためNGです。

 

 

ちなみに・・・

筋肉はいらない、体重だけまずは落ちればいいというのは、かなり危険な発想です。

年を重ねるごとにどんどん代謝は下がり、思うように痩せなくなったり、リバウンドを繰りかえすことになってしまうのです。

 

 

以上のことからも、

「脂肪を落としてから筋肉をつける」というのは非常に難しいのです。

 

痩せたい人、身体を変えたい人ほど、

「筋肉をつけてから無駄な脂肪を落とす」という方が最適です!

 

筋肉をつけることで、

代謝が上がり、エネルギー消費されやすい身体に変わり、結果的に痩せられます!

 

 

運動しようと思ったら、まず筋トレしましょう!

そこが目的までの最短ルートですよ!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベース

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇