ダイエット中の忘年会対策に!居酒屋でやるべきこと

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベース片岡です。

 

いよいよ11月も最終日、明日から12月です。

この時期になると、年末も近づくことで、

飲み会がかなり増えることでしょう。

 

ダイエットをする方は、ここをどう乗り越えるか、

どう付き合っていくかが成功への近道です!

 

そこでダイエット時に避けてほしいポイントをまとめてみました。

 

 

■お酒を飲むなら・・・

 

社会人の方であれば、お酒を飲まないということはほぼ無いことでしょう。

ビール、日本酒、カクテルなど、糖質が高い飲み物には注意しましょう!

糖質の摂りすぎは肥満を助長させます。

 

飲むのであれば、糖質がほとんど含まれない「蒸留酒」をチョイスしましょう!

ハイボールかウーロンハイを飲めばダイエット的には正解です^ ^

 

 

■どれくらい飲めるか・・・

 

アルコールを多量に飲むと、脂肪分解をストップさせてしまいダイエットが遅れてしまいます。

いくらハイボールやウーロンハイなどでも、飲み過ぎは禁物です。

2杯程度に抑えておいて、おつまみを沢山摂りましょう!

 

 

■おつまみは何にするか・・・

 

居酒屋で最も多く注文してしまうのが、揚げ物やご飯類

これらは極力避けておくのが正解です!

アルコール+糖質、アルコール+脂質、これらは悪い意味でも相性が良いのです。

 

おつまみの中心は、なんといっても「たんぱく質」中心に!

焼き鳥、刺身、豆腐、サラダ、肉類

これらをチョイスして身体にとって必要な食事を取り入れましょう!

 

 

ダイエットは工夫次第でいくらでも上手く進められます。

ダイエット中だからといって、飲み会・忘年会に行かないという選択肢もあるかもしれません。

ただし、ストイックになりすぎても周りの環境や人間関係を崩してしまい、ストレスを抱えてしまいます。

お酒の機会も程よく楽しみつつ、身体を変えていきましょう!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

〜吉祥寺のパーソナルトレーニングジム〜

H–BASE(エイチベース)

 

無料カウンセリング・体験受付中!

こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇