ダイエットは計画的に!理想的なダイエットのペースとは?

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、トレーナーの矢作です。

 

 

雨も多く降り、気温も低く冬に戻ったような天気ですね。

しばらく雨の多い日が続くそうです。

 

 

3月に入り、暖かくなってきたこともあり、ダイエットを進めていきたいと入会されるお客様も増えてきました。

 

ダイエットの期間はある程度長くとってあげれた方がいいと私は思います。

期間としては2~4ヶ月くらいがいいでしょう。

 

理由として二つあります。

 

 

・短期間で落とそうとすると食事管理が過度になり、肉体的・精神的にストレスが多くかかる。

 

・一過性になりやすく、しばらくするとリバウンドしてしまう確率が高まる。

 

 

一つ目についてですが、どうしても短期間で落とそうとすると、厳格に食事管理をおこなわざるを得ないため、今までの食生活とのギャップに苦しむことになります。

 

そうなると、調子が出なかったり、イライラしたりと肉体的・精神的にストレスがかかります。そのことがきっかけで途中で挫折してしまったりというケースもあります。

 

 

二つ目について、ある程度、期間をかけた方が、食事管理やトレーニングが生活の一部となり、習慣として定着します。

 

習慣となれば、やらされているという感覚がなくなり特にストレスや苦痛と感じることもなく続けることができます。

お風呂に入ったり、歯を磨くのと同じくらいの感覚になってくるといいですね。

 

 

ダイエットを始める予定のある方、無料カウンセリングや体験トレーニングを通して、パーソナルトレーナーと一緒に計画をたててみませんか?