ダイエット中甘いものが食べたい!~おすすめ食品 お菓子編~

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベース パーソナルトレーナーの矢作です。

 

さて今日は「ダイエット中に甘いものが食べたいシリーズ」のお菓子編をお送りさせていただきます!

 

 

ダイエット中にお菓子なんて絶対に食べられないというイメージを持たれていた方には朗報です。

 

 

そのおすすめお菓子がこちらです。

 

・大福

・団子

・羊羹

 

 

そう、和菓子ですね!

 

和菓子は洋菓子に比べ、含まれる脂質の量が少ないためカロリーも少なめです。

 

ショートケーキ(洋菓子)とあん団子(和菓子)のカロリーの比較をおこなってみましょう。

ショートケーキ1個に含まれる脂質の量が約25g(225kcal)に対し、あん団子1本に含まれる脂質の量は約0.3g(3kcal)です。

炭水化物の量はショートケーキが約29g(116kcal)、あん団子が約36g(144kcal)とほぼ同量。

 

ダイエット中にどちらを摂取するべきか、一目瞭然ですよね。

 

 

もちろん、和菓子でも食べ過ぎてしまえば脂肪の蓄積につながってしまいますが、うまく付き合っていけば、果物と同様、ダイエットのための食事管理中の至福の時となること間違いなしでしょう。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

毎週、水曜・土曜の午後はダイエット専門トレーナーの矢作将吾が担当させて頂きます。

ダイエット、トレーニングに関する質問・不安を解消するためにまずは無料カウンセリング・体験トレーニングを受けてみませんか?

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇