トレーナー厳選トレーニングメニュー 〜背中編〜

こんにちは!

トレーニングで人生をより豊かに、健康に。

ダイエット専門トレーナーの矢作です。

 

 

本日のブログは、トレーナーお勧めトレーニングメニューシリーズです。

 

前回は下半身編をご紹介させていただきました。

 

今回は背中編をお送りさせていただきます。

 

おすすめの背中トレーニングはこの2種目です!

・デッドリフト

 

シンプルに説明するとバーを下から引き上げるような動作をしていきます。

簡単な動作のように見えますが、重量を加えていくとこれがなかなかキツイ、、、

 

デッドリフトは直訳すると「死の挙上」です!笑

それほど強度が高いということですね。

その分、効果も高く、姿勢の保持などをつかさどる脊柱起立筋群や広背筋など背中の広範囲に負荷をかけることができます。

 

 

2種目目

・ラットプルダウン

 

デッドリフトが下から引く動作に対し、ラットプルダウンは上から引く動作となります。

イメージとしては懸垂をするような動作となります。

 

男性の場合ですと逆三角形の体形、女性だと体のラインやシルエットを作り出したり、くびれを出すために必要な大円筋や広背筋を鍛えるのに有効なメニューです。

背中のトレーニングは経験値を高めていかないと腕を使いがちです。

 

 

この2種目を軸にして、様々な角度から筋肉に負荷をかけていく必要があります。

難易度は高いですがコツをつかめば見た目の変化に気付きやすい部位でもあります。

 

姿勢が悪いというだけで、不健康そうに見えたり、暗い印象を与えてしまいますので、ファーストインプレッションで損をしないように背中のトレーニングに取り組んでみましょう!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

~吉祥寺のパーソナルトレーニングジム~

H–BASE(エイチベース)

無料カウンセリング・体験受付中!

こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇