2週間で半袖シャツが似合う二の腕に!?

こんにちは!

エイチベース新宿、パーソナルトレーナーの片岡です。

 

自粛生活が続く中、皆さんのお身体の変化はないでしょうか?活動機会が奪われて、気持ちや身体がなんとなく緩んだ状態になっていないですか?

 

外は気温も上がり夏のような陽気です。

そんな時、お客様からのトレーニングでのご要望が一気に増えるのが“二の腕”問題です。

 

半袖シャツからはみ出る「二の腕」問題

 

「タルミを解消したい!!」

「細くしたい!!」

 

と、そこに加えて下着からはみ出る“脇の下のポニョ”問題もあります。

 

そうなんですよね~長袖を着て隠れているうちは気にもなっていなっかたのに、半袖を着るようになり腕があらわになった途端慌てる箇所です。

ましてや背中に付いた脂肪なんて、合わせ鏡にしないと自分では見えないし、他人は誰も言ってはくれませんからね。

 

 

夏本番を迎える前に気になる方は、今からさっそくトレーニング開始です。

大丈夫!間に合います!

 

そこで開始する前に考えてもらいたいことがあります。

まずは“二の腕”ですが、

 

細くしたい?

引き締めたい?

鍛えたい?

 

これによってはトレーニング方法が変わってきます。特に女性にとっては理想とはかけ離れたことになるので要注意です。

 

鍛えたい!引き締めたい!は、しっかりとダンベル、バーベルなどで負荷のかけたトレーニングで全然平気なので、熱く感じるくらいにガンガンやっちゃってください。

男性は鍛えた腕は魅力的でもありますからね。

 

でも細くしたい!は別になります。

鍛えるだけでは筋肉がついて逆に太くなる可能性大です。

ひと手間かける必要があります。

 

 

そもそも筋肉は前側と後ろ側のバランスが大切です。

腕の場合は、力こぶの上腕二頭筋と裏側の上腕三頭筋です。

日常では、スマホやパソコンを使ったり荷物も持ったりと、肘を曲げる動作ばかりで、腕を真っ直ぐに伸ばすことってないように思いませんか?

力を抜いて腕を下げてみると、意外と肘が曲がったままになっているんですよね。

それだけ腕の前側の筋肉が縮んで硬くなっていて、筋肉の性質状、裏側の筋肉が伸びきっていることになります。(ちなみにこれを相反神経抑制といいます)

これが二の腕のタルミや太くする原因となります。

 

実践!二の腕エクササイズ!

 

そこでセルフチェックです!力を抜いて腕をさげてみて下さい。

肘の内側の線と親指はどこを向いていますか?

 

肘の内側の線と親指が正面を向いている方はいいのですが、そうでない方は、胸や肩の前の筋肉が縮んで、余計に二の腕を使わなくなっています。

これでは、せっかくトレーニングをしても成果がでにくいです。まずは、ストレッチをオススメします。

 

肩の高さで片方の腕を真横に伸ばし、指先も上にして真っ直ぐ壁に押し当て下さい。

この時をすくめたりしないように、指は5本全部を真っ直ぐです。

右手を壁に押し当てていれば身体は左へ、左手ならば身体は右へ、伸ばしている腕と垂直になるくらいまで、胸から身体全体を回旋してみて下さい。

 

ここでのポイントは壁をしっかり押せていることです。

胸から肩の前、力こぶの部分、指先まで、驚くほど硬くなっていることに気付かれると思います。

 

 

以前に、デスクワークでの仕事の時期が長いお客様がいたので実践していただいたのですが、

めちゃめちゃ硬くなって巻肩でこのストレッチでは指を伸ばすことすら困難でした。

でもこのストレッチは驚異で、やった方の腕が笑っちゃうくらいに伸びた実感があったようです。

現代人はほぼ縮んでいる箇所なので、個人差はありますが実感してもらえると思います。

 

 

そしてここから、二の腕のエクササイズを取り入れてみて下さい。

両腕を肩の高さまで上げて捻じってもよし、脇を締めた腕立て伏せでもよし、ネット検索するとメニューはたくさん出てきます。

ただ自分にあった負荷やフォームでやらないと、本来の目的とは違ったトレーニングになりますので、きちんと二の腕に効いていることを確認して下さいね。

 

そして付け加えると二の腕の筋肉は小さいので、筋肉痛になってもとれるのは早いので、すぐ断念せずに2週間は続けてみて下さい。

ストレスフリーで夏の洋服選びが楽しめるようになるはずです!!

 

“脇の下のポニョ”対策については次回に書かせて頂きます。

少しでも皆さんのお役に立つことができれば嬉しいです。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

#換気しやすい快適空間#アルコール除菌完備#完全予約制

#マンツーマンのプライベート空間

~吉祥寺のパーソナルトレーニングジム~

H–BASE(エイチベース)

無料カウンセリング・体験受付中!

こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇