料理が苦手な方でも簡単!ヘルシー鶏肉料理レシピ

こんにちは!

新宿・吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースの竹林です。

 

 

痩せたいし食べたい・・・!

 

外食やコンビニよりも自炊をした方が痩せやすいのはわかっているけど料理がめんどくさくて苦手という方は多いですよね。

今回は私が減量中に作っている、簡単に作れる鶏肉料理をご紹介致します。

 

元料理人パーソナルトレーナーの簡単鶏肉レシピご紹介!

 

 

《鶏肉のオーブン焼き》

【材料】

・鶏肉、胸肉かもも肉(細切れの物を使うと切る手間が省けます)

・玉ねぎ

・レンコン

・ピーマン

・南瓜

・青唐辛子

・茄子

・ブロッコリー

・セロリ

・舞茸

・にんにく(みじん切り)
※にんにくは切るのが面倒であれがチューブでもOK

・オリーブオイル

・クレイジーソルト

・好みでローリエやタイム、ローズマリーなどの香草

※今回はこの内容ですが、野菜はその時家にある物を適当に入れる感じで大丈夫です。
ミニトマトやパプリカ、さつま芋などを入れても美味しいです。

 

【作り方】

①鶏肉、野菜を全て食べやすい大きさに切ります。

②大きめのボールに①、にんにくのみじん切り、クレイジーソルト、オリーブオイルを加えてまんべんなく混ぜ合わせます。

③オーブンの天板にクッキングシートを敷き、そこに②を広げる

④③を160℃のオーブンで約30分〜40分焼きます。

※途中で一度混ぜるとムラ無く焼けます。

注)材料の大きさによって火の通りが変わるので焼き足りない場合は時間を追加してください。

 

 

タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などバランス良く摂らなきゃと思っても色々作るのは面倒に感じますよね。

野菜は色によって入っている栄養素が違うので色々な色の野菜を使う事と、玉ねぎやにんにくはたんぱく質やお肉に含まれるビタミンB群の吸収を助けるので一緒に入れるのがおすすめです。

 

近頃は食べきりサイズの野菜も売っているので、色々な種類を買っても残さず作って作り置きで食べると食材を無駄にせずに面倒を少なく作れます。

宜しければ試してみてくださいね!!

 

 

トレーニングと食事指導をご希望の方はいつでもお問い合わせください。