ダイエット中でも食べられる遊園地飯 〜その1〜

こんにちは!新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベーストレーナーの長井です。

 

行楽地や遊園地などに行くことが多くなる季節ですが、

そういった際、ダイエット中にも食べることができる

お食事の選択についてご紹介したいと思います。

ダイエット中でも食べられる遊園地飯~東京ドームシティ編~

特に人気の、東京ドームシティ・東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの

3つの場所について3記事に分けてお伝えしていきます。

本日は、東京ドームシティ内でのお食事についてまとめていきます。

 

東京ドームシティ内にGO -FUNというフードコートエリアがあり、

そこでお食事を済ませたい方も多いのではないでしょうか。

フードコートエリアでのおすすめ店舗3選をご紹介していきたいと思います。

【韓美膳】

韓国料理のお店です。

控えた方が良いメニュー:冷麺/キンパ

→麺や白米は炭水化物量が多いため

ダイエット中はあまりお勧めできません。

 

おすすめメニュー:チヂミ/スンドゥブ(純豆腐)

→炭水化物量が低く、また、お野菜も豊富に入っている為

ダイエット中にお勧めです。

 

【びっくりドンキーポケットキッチン】

ハンバーグやステーキのお店です。

筋肉を構成させるタンパク質は、ダイエット中にも効果的ですので

肉類はOK!

ただし、ごはんやフライドポテト、いちごミルクは

脂や糖分の塊なので避けた方が良いです。

 

また、セットメニューはお勧めしないので、

単品での注文や、ごはん無しでの注文も可能ですので

工夫して行っていきましょう。

 

【鶏味座YATAI】

親子丼・唐揚げ・鶏料理のお店です。

親子丼などは炭水化物が含まれていますが、

卵やお肉を多く使っているのでタンパク質摂取としてはOK!

 

ただし、唐揚げやビールなどは注意する必要があります。

なぜなら、唐揚げは油物で糖質も脂質も多く太りやすい体質を作ってしまいます。

 

また、ビールはプリン体や炭酸を含む飲み物なので

食欲促進効果がある為ダイエット中にはお勧めできません。

 

フードコート内でも、これだけ食べられるものがあります。

自分の体質を変える上でのメニューの選択は

今後の健康を維持する為にもとても大切です。

 

トレーニングを通して、こういった内容も皆様にお伝えしていきますので

無料カウンセリング・体験トレーニングに是非お越しくださいませ。