「痩せるには水を飲みまくれ!」は間違い?

こんにちは!

新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベースの橋本です。

 

本日も気持ちの良いほどの晴天でしたね!

最高気温34度!

山梨県や京都などでは37度も記録したそうです!

 

夏本番が恐ろしくなってきました。。。

40度は超えていきそうな予感がします。

対策のため、日傘でも買おうかなと思います。

 

さて、皆さん!

暑い日が続いていますが、水分補給は出来ていますか??

 

どうしても忘れてしまう、、

コーヒーやお茶は飲んでるけど、これで良いのかわからない、、

水太りってあるんでしょう?そんなの嫌だ!

 

分かっているようで、正直わかっていないかも。

そんな水分補給のお話です。

 

水分の大事な働き

「水」は栄養素の分類には入りませんが、

生きていくために不可欠なものです。

成人した大人では60~65%が水分で出来ています。

 

「水」は体内に摂取した栄養素や酸素を溶かし、

組織に運ぶことや、体温調整、体液の浸透圧を維持するなど

重要な役割を担っています。

実はダイエットにも、とっても重要!

 

水分が不足すると体脂肪が燃えない?!

体脂肪はエネルギーになる際、

体内の水分と酸素を消費しながら代謝されます。

つまり、十分な水分補給と呼吸が大切ということになります!

 

どれくらいの水分補給が必要?

汗や尿で体内の水分は失われていき、

暑い夏や運動時にはさらに大量に失われていきます。

 

さらに、体内のエネルギー合成にも水分が必要となるため、

1日に2リットル程度の水分補給をしたいところです。

 

小まめに摂取するのがポイント

朝起きてコップ一杯、食事の際に一杯、出かける前に一杯、

など、小まめな水分補給が出来ると、

体内の水分量を安定的に維持することが出来、

安定した脂質代謝が可能となります。

 

また、のどが渇いた時にはすでに脱水状態なので、

のどが渇く前に水分補給をするようにしましょう!

 

むくみを防ぐために

水太りといわれる、むくみを防ぐためには、

・塩分を摂りすぎない

・コーヒーや紅茶などの利尿作用のあるカフェインを利用する

こんな工夫して頂ければと思います!

 

カフェインを含むコーヒーや紅茶などは、

利尿作用があるため、水分補給では無いですね。

 

水分補給としては、水やノンカフェインのお茶などを

選んでくださいね♪

 

◆エイチベースでは体験トレーニングを実施しております◆

体験申し込み・お問い合わせ | [パーソナルジムH-BASE] 新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム (h-basefitness.com)