改めて確認、筋トレのメリット!

どうも!こんにちは!

新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベースの委吹です!

 

やはり皆さん、筋トレして

「筋肉を付けてモテたい!」

「筋トレでお腹を割りたい」

など、多くの人が筋肉を付けるために取り組む『筋トレ』

 

しかし、筋肉を付ける以外にも様々な効果があり、

幅広い目的で取り組まれている方法なのです。

 

そこで今回は筋トレによってどのようなメリットがあるのかを、

改めて確認していこうと思います!

 

改めて確認、筋トレのメリット!!

 

基礎代謝が上がり、太りづらい体質になる

基礎代謝とは、

運動などをせずに何もしていない状態でもカロリーが消費されること。

 

基礎代謝を上げると太りにくい身体になり、

ダイエット効果を上げる役割があります。

 

筋肉量を増やすと基礎代謝が上がるため、

筋トレを行うと自然と太りにくい身体になります。

 

筋肉が増えて”カッコいい肉体”になる

脂肪で弛んだ体型よりも、

筋肉質な体型の方がカッコよく見えることが多いですよね?

筋トレはその名の通り”筋肉を付けるトレーニング”で、

誰もが羨むほどのカッコいい肉体を鍛え上げる方法になります。

 

筋肉がある、スタイルの良い有名人がテレビや雑誌で肉体を露わにすると、

「カッコいいな~」「美しいな~」と感じてしまうように、

筋肉には”人を魅了する力”を備えています。

 

しっかりと筋トレをすれば、

周囲から注目されるほどのカッコいい筋肉を鍛えることができます!

 

有酸素運動の効果が上がる

有酸素運動は、筋トレ(無酸素運動)と違い、

脂肪をメインに燃焼するトレーニング方法です。

 

有酸素運動だけ行って痩せようとする人が多いですが、

その方法でのダイエットはなかなか難しいところ。

そこで併せて行いたいのが筋トレです。

 

有酸素運動をする前に筋トレを行っておけば、

血行が良い状態で有酸素運動に臨めるため、

より脂肪を燃焼しやすくなります。

 

他にも、筋トレで基礎代謝を上げて痩せる身体を作りつつ

有酸素運動で脂肪を燃焼させると、

効率良く身体を引き締められるという大きなメリットもあります!!

 

筋トレには様々な効果があり、

ただ身体に筋肉をつけていくことではありますが、

結果として代謝が上がったり、

精神的にも自分の見た目に自信を持つことで活気ある毎日になるので、

心も体も健康に暮らしていく上で、とても良い運動の一つだと思います。

 

以上のことを踏まえて、

効率良くボディメイクを一緒に目指していきましょう!

 

◆エイチベースでは体験トレーニングを実施しております◆

体験申し込み・お問い合わせ | [パーソナルジムH-BASE] 新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム (h-basefitness.com)