チョコレートで痩せる?!

こんにちは!エイチベース トレーナーの福長です^^

もうすぐバレンタインですね!

誰かに渡す方だけでなく、ご自身にチョコレートを買う方もいるのではないでしょうか?

甘ーいチョコレートは太りやすいイメージですが、食べ方によってはダイエットの味方になってくれるのをご存知ですか?

今回はおすすめのチョコレートの食べ方をご紹介していきたいと思います^^

チョコレートのダイエット効果

チョコレートには「ポリフェノール」という成分が含まれております。

抗酸化作用、動脈硬化を防止など健康の助けをしてくれます^^

また、ゆっくり食べることで満腹感を得られるので食事前に食べると食べ過ぎ防止

血糖値の上昇を緩やかにしてくれます^^

食べるタイミング

お食事の30分前に5g程度のチョコレートを食べることで食べ過ぎ防止になってくれます。

どの食材にも言えることですが、食べ過ぎはかえって太ってしまうため必ず適量を摂取しましょう^^

また選ぶ種類によっても太りやすくなってしまいます!

甘いミルクチョコを選ぶよりもハイカカオ(70%以上)を選びましょう。

良いバレンタインを!

いかがでしたか?

イベントが多いとその分食べる量も増えてしまいますよね;;

どうしても食べなければいけない時に気を付ける方法や食事の選びかたもアドバイスさせていただきます^^

カウンセルング、体験トレーニングにてご相談ください♪

お問い合わせはこちら!