「職場の近くor自宅から近く」ジムに通うならどっちが正解??

こんにちは!

吉祥寺・新宿・三軒茶屋

のパーソナルトレーニングジム、エイチベースの片岡です。

 

 

今回は、身近にジムがあったらどちらを選ぶべきか?です。

 

・職場近くのジム

 

・自宅から近いジム

 

 

それぞれのメリットがありますね。

【2023年版】女性が通いやすいパーソナルジム【新宿・渋谷・池袋編】

職場近くのジムであれば、

18時に仕事を終えて、すぐにトレーニング。

トレーニングを終えて自宅に帰るのは20時くらい、

そこで晩御飯を食べてエネルギーチャージ。

あとは寝るだけで爽快な1日!

 

 

家から近くのジムであれば、

きついトレーニングを終えた後に、すぐに家に帰ってご飯を食べれますし、お風呂に入って休めます。

休日も自分のタイミングで通うことが出来ます。

 

 

ただし、それぞれにデメリットもあります。

 

職場近くのジムの場合、

予期せぬ残業があり、仕事が終わる時間が遅くなった場合、

そこからトレーニングをするとなると、家に帰るのが遅くなってしまう場合があります。

さすがにその時間での晩御飯は遅すぎて逆効果・・・

 

家から近いジムの場合、

これも仕事の状況によってはトレーニング時間そのものが遅くなってしまう場合があります。

頑張って最寄りの駅についたものの、閉店間近によりトレーニング時間の縮小・・・

パーソナルジムの立地について

いずれにしろ、仕事のコントロールが必要不可欠ですね。

それほど「平日夜」にトレーニングをすることは難しいことだと思います。

 

仕事が忙しく、トレーニング時間を固定できないという方は、

まず週1回、「フィットネスデイ」を設けてみてはいかがでしょうか?

平日でも土日でもどちらでも構いません。

とにかく週1回、必ずトレーニングをする日。

そして全力でやるだけ。

 

週に2回通えればいいな~と思っている方ほど、意外と通えなかったりするものです。

まずは全力の週1回トレーニング。

全力でトレーニングをするために、その日までに体調を万全にし、

トレーニング前後に必ず優れた栄養をとる習慣をつける。

 

全力でやれば必ず身体に変化が起こります。

 

季節の変わり目だからこそ、

まずは週1回だけ本気で取り組んでみませんか??

皆様のダイエット・身体づくりを応援させてください!

入会キャンペーン実施中!

入会金 33,000円 0円

体験トレーニング 5,000円 0円

短期集中コース 165,000円 144,000円