筋肉痛を早く和らげるコツ!

こんにちは!パーソナルトレーニングジムエイチベースの福長です^_^

筋肉痛が起こると嬉しい反面、長引くと厄介ですよね、、!

先日お腹のトレーニング後に激しい筋肉痛が起こり数日間くしゃみをするだけで激痛が走っていました…

できれば早く終わらせたいですよね^^;

今日は筋肉痛を早めに和らげるコツを書きたいと思います!

筋肉痛はなぜ起こるの?

筋肉痛には2種類存在します。

即発性筋肉痛(そくはつせいきんにくつう)

運動の直後、または最中に起こる筋肉痛。さほど長く続かないのが特徴です。

乳酸の生成によりイオンバランスが崩れ痛みが生じます。

遅発性筋肉痛(ちはつせいきんにくつう)

一般的に呼ばれる筋肉痛は遅発性筋肉痛が多く、治るのに2〜3日かかります。

トレーニングなどにより起こった筋肉の繊維に細かい損傷が起こり、修復の段階で炎症反応がおこり痛みが発生します。

伸張性収縮(エキセントリック収縮)によりおこりやすくなります。

___________________________

筋繊維に傷がつく→修復し大きく強くなる というサイクルで筋肥大は行われていきます。

筋肉痛を長引かせたくない!早く和らげるコツ

《即発性筋肉痛の場合》

血流の滞りを防ぐためトレーニング前のストレッチを欠かさずに行いましょう!

運動後には軽くランニングなどを行うことで早い回復が期待できます。

《遅発性筋肉痛の場合》

痛みが残っている箇所のトレーニングは控え、できるかぎり安静にしましょう!

また熱を持っている間はアイシングをし、落ち着いたらお風呂などで温めます。

痛くない程度にマッサージやストレッチを行います。

早い回復には栄養も必須です。タンパク質、糖質、ビタミンも十分に補給しましょう!

全てシンプルなことですが休息、栄養補給が一番大切になってきます!

しっかり行いましょう!

筋肉を大きくしたい方、必見!

エイチベースはバルクアップコースもご用意しております^^

「どれだけトレーニングをしても大きくならない」

「食事も気をつけてしっかり食べているのに筋肉ではなく脂肪ばかりついていく」

うまくボディメイクができないとお悩みの方も、ぜひ一度カウンセリングにご来店ください!

経験豊富なトレーナーがあなたに合ったプランをご提案させていただきます!

【カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせはこちら!】