初心者でも美尻を作れる!簡単お家トレーニング「スプリットスクワット」

こんにちは!

吉祥寺・三軒茶屋・新宿のパーソナルジム、エイチベースの片岡です。

 

今月から、ホームページをご覧になられている方へ、

自宅でも出来るトレーニングシリーズをお届けします。

 

年間2000本以上のパーソナルトレーニングセッションを担当する、

現役パーソナルトレーナーの僕が、皆様のボディメイクを叶える種目を厳選してご紹介致します!

 

美尻作りはまずこれから!お家で筋トレ「スプリットスクワット」

 

 

種目名:「スプリットスクワット」

鍛える部位:お尻・太もも裏

回数、頻度:15回3セット、週2回程度

 

スプリットスクワットは、お尻・太もも裏に効くトレーニング種目です!

 

お尻の筋肉を鍛えることで、ヒップアップの効果を。

太もも裏を鍛えることで脚のラインが整い、よりお尻が綺麗に見えやすくなる期待ができます!

 

初めての方でも簡単に取り組める種目であり、

道具を使わなくてもバッチリ刺激を感じることができます!

スプリットスクワットのやり方

1.足幅は腰幅程度に。その上で脚を前後に開いておく。

2.上体を少し前に倒し、横から見たときに脚〜頭まで斜め一直線になるように姿勢を作る。

3.頭の位置、浮いた踵の位置が動かないように、ゆっくりお尻を下に下げていく。

4.動作中、膝が前に出過ぎてしまい重心の位置がつま先側にならないようにする。

 

物足りない方は、1.5リットルのペットボトルや、ダンベルを両手に持ちながら進めてみてください!

 

お尻・太もも裏よりも、太もも前が使われているという方は、フォームを見直しましょう。

頭や膝の位置が定まっていなかったり、重心の位置を見失っていると思われます。

 

 

まずは15回3セット!

慣れてきたら、3日おきで週2回出来るように取り組んでみましょう!