自分の体から目を背けない!30代男性のダイエット法

こんにちは!

新宿・三軒茶屋・吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースです。

 

画像は新宿店でのトレーニングの一コマ。

30代男性、自分の体を変えるべく、

「インクラインダンベルプレス」というダンベル種目で

引き締まった上半身作りを目指しています💪

さて、今回は「注意喚起」です!⚠️

皆さん、自分の体重や体脂肪率はご存知ですか?

体重計が家に無かったり、ジムに通っていない方だと、

定期的に測定する機会も無いかもしれませんね。

近年のダイエットブームもようやく過ぎ去ろうとしていて、

2ヶ月間でマイナス10kg!みたいな過度な表現も、少なくなってきて(消費者に刺さらなくなっている)います。

そしてダイエット界隈でよく聞くワード。

「体重なんて気にしない。見た目が大事」

みたいな文言を見ることも少なくありません。

この表現は実に素晴らしいんです。

実際に、女性がメリハリあるしなやかな体を目指す上では、

体重よりも見た目重視の身体作りの方が超重要ですし、

筋肉量が多ければ、多少体重が多くてもそこまで太っては見えないこともあります。

ただ、「体重は気にしない」というワードに安心して、

今の自分の体の現状から逃げてはいませんか??

特に男性。。。

実際に、運動を普段からあまりしていない方で(週1回以下の方)、

⚠️適正体重より5kg以上多い方(BMIが高い方)

⚠️体脂肪率が30%以上ある方(女性は除く)

⚠️30代以上の年齢の方

これらに当てはまる方は、

「生活習慣病」のリスクが高いため、正直やばいかもです。

もちろん「見た目」は重要です。

それ以前に、「健康」はもっと重要です。

20代の頃は何もしなくても太らなかった、

ちょっと走ればすぐに調整できた、

ということはあったかもしれませんが、30代以降はそのころに比べると体を保つための

能力が下がっているのです。

せめてこれだけやってください!

 

・毎日7000歩以上ウォーキングする

・毎日寝る前や起床後にストレッチをする

・上2つが難しければ、週2回ジムに行く

 

 

30代男性のダイエットは、

早ければ早いほど良いです。

自分の体のサインを見逃さずに、まずはアクションを起こしてください!

女性の皆様も、

身近に運動をしていない不健康そうな男性がいたら、

気にしてあげてください。

お困りの方は、いつでも僕たちへご相談ください!