年越し蕎麦でダイエット??蕎麦の優れた魅力!

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースです。

 

本日でエイチベースも年内の営業を終了いたしました。

皆様年内最後のトレーニングということで力強さがありましたね。

 

 

そして明日は大晦日。

大晦日にほとんどの方が食べるであろう「蕎麦(そば)」。

この魅力をお伝えします。

 

蕎麦は、非常にダイエット向きな食品と言われています。

 

それはなぜか・・・

 

・低GI

 

・食物繊維が豊富

 

・炭水化物なのに○○が多く含まれている

 

 

 

一般的に蕎麦は、

血糖値の上昇が緩やかな、「低GI」食品となります。

 

食べると血糖値の上昇が早いのが、「白米」「食パン」「おもち」などです。

血糖値が急上昇することで、「インシュリン」という肥満ホルモンが身体に発生します。

これにより脂肪を蓄積しやすくするといわれています。

 

蕎麦はこの血糖値の上昇スピードを示す「GI値」が低い、「低GI」食品となるのです。

 

 

 

そして蕎麦は、「食物繊維」も豊富です。

うどんや白米と比べても、腹持ちがよいのはこのことからです。

同じ量でもお腹が減りづらくなるため、ダイエット時には効果的です。

ただし、蕎麦はどんどん食べれてしまうので「食べ過ぎ」には要注意です!

かき揚げも乗せたいところですが・・・ダイエット時は考えましょう(笑)

 

 

さらに蕎麦は、炭水化物でありながら、

「たんぱく質」が豊富に含まれています。

 

1人前の量で、たんぱく質が約12グラム。

卵2つ分と同等の量が含まれています。

月見そばにでもすると、高たんぱく食品となり身体作りに最適な食事となるのです!

 

 

ぜひ年越し蕎麦を食べる際の参考になれば幸いです。

 

蕎麦を食べてヘルシーな食生活を送りましょう!

 

 

 

 

ダイエット・ボディメイクならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルジム

エイチベース

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】