外食を味方につけてダイエット!~コンビニ編~

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースです。

 

先日お正月にTVで放送されていた「君の名は。」を観ました。

初めて観たのですが、とても感動!!

映画が上映されていた時期に、「え??観てないの!?絶対後悔するよ!」とよく言われていましたがが、

ようやくその意味が分かりました。

観なきゃ後悔しますよ!(笑)

 

 

さて今回は、「ダイエット時にコンビニで何を買うべきか?」です。

 

新しくトレーニングを始めるお客様にも、普段は自炊or外食のどちらが多いですか?と聞きます。

仕事をされている方こそ、外食が多くなりがちですね。

 

私が思うに、ダイエットや身体作りをする上では、「自炊」のほうが圧倒的に有利です。

もし自炊の時間があるのであればやっていただくことをお勧めしますが、

それでも物理的に難しく「外食」になってしまうこともあります。

 

それであれば、ぜひ「コンビニ」を活用してください!

 

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど大手コンビニは、

近年の健康ブームからか、とても優秀な食品が多く置かれています。

代表的なのが、「サラダチキン」ではないでしょうか。

 

「サラダチキン」は鳥の胸肉を加工した食品で、高たんぱく・低脂質なのでダイエット時はかなり重宝します。

ただ、そのほかに選ぶものはないのか?

 

そのポイントです。

 

・揚げ物を選ばない

・パンやうどんなど、白色は少なめに

・緑色(野菜)を選ぶ

・優先順位は魚→肉→豆→乳製品

・発酵食品や酢の物を取り入れる

 

 

私のおすすめメニューとしては、

 

ダイエット中なら・・・

・汁物(味噌汁など)×ゆで卵×サラダ

 

筋肉をつけたいなら・・・

・そば×サラダチキン×サラダ

 

夜、家で食べるなら・・・

・惣菜(ひじき等)×豆腐×魚の缶詰

 

 

こんなところでしょうか。

 

最優先に選んでほしいことは、

「タンパク質」がどれだけ摂れるか。

 

・サラダ×おにぎり×汁物

悪くはないですが、ここにゆで卵や肉類・魚類が加わることで栄養バランスが高まります。

 

あとはセットで買うことの多い飲み物。

できるだけ「甘い飲み物」は避けたいところですね。

私はいつも「ブラックコーヒー」「炭酸水」「ゼロカロリー飲料」を選びます。

 

いかがでしょうか。

日常生活を過ごすうえで食事は必ず必要です。

その中でも外食のチョイスを間違えてしまうと、

ダイエット・ボディメイクにおいては大きな回り道になりかねません。

 

外食でも理想の身体づくりは可能です。それ故に、正しい選択をしていきましょう!

 

 

ダイエット・ボディメイクならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルジム

エイチベース

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】