ダイエットの準備は万全ですか?ジムに通う前に用意して欲しいもの

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルジム、エイチベースの片岡です。

 

 

朝晩寒い日が続きます・・・

私はいつも自転車で10分かけてお店に通っているのですが、手袋無しでは耐えられません(‘_’)

寒さに負けない強い身体を作りたいものですね。

 

 

さて、今回は「ジムに通う前に用意して欲しいもの」についてです。

 

「絶対に痩せる!」「最後まで頑張ろう!」

ダイエット・ボディメイクを始めていくうえで、心構えはもちろん大事です。

 

ただ、心構えだけでは少し物足りません。

実際に効率よく進めていくうえでは必要なものもございます。

事前に準備しておくことで絶対に違ってきます。

 

 

■体重計

 

 

持っている方も多いと思いますが、ダイエットを進める上では必需品です。

朝、目覚めてから計る体重。この変化を毎日追っていきます。

もちろん体重は日々変わります。増えていたり減っていたり・・・

前日に食べ過ぎた場合は確実に増えていますし、飲み会の次の日は水分が抜けているため体重が減っていることもあります。

まず日々の体重を管理することで自分の身体を把握するのです。何を食べれば増えるか、何を食べれば減るか。

そうすれば体重の増減に一喜一憂することもなく、週ベースでどうしていくか対策をとっていけます。

 

メーカーによっては体組成測定として、体脂肪や筋肉量も測定できますが、

体重だけ正確に測れれば問題ないと思います。

体脂肪や筋肉量も決して正確なものでもありませんし、測定する時間が朝か夜かによっても変化してしまいます。

 

 

■鏡を見れる環境

 

 

 

これもほとんどの家庭にありますね。

体重だけ追っていても身体の変化は分かりづらいと思います。

ぜひお風呂の前後に、自分の身体を確認してみましょう。

トレーニングで鍛えた部位はどこなのか、最も引き締めたい部位はどこか、

見た目の身体の変化も追っていき、トレーニングに活かすのです。

鏡を見るタイミングだけは、自分自身がナルシストになったつもりでいきましょう(笑)

 

 

■プロテイン

 

 

ダイエット・ボディメイクにおいて、「タンパク質の摂取」は絶対に必要です。

肉や魚・卵を日常的に摂ることが必要になります。

時間がなく、タンパク質を摂れないこともあると思います。

そんなときにプロテインもなく、食事が炭水化物だけになってしまうことが多いと、

その時点で詰んでしまいます・・・

 

プロテインは自宅に常備しておきたいですね。

今は幸い購入できる場所が増えてきました。

薬局・スポーツショップ・ネットショッピングなど・・・

 

大抵プロテインは、500g~1㎏のタイプがあります。

まずは続けられやすい味か飲みやすさかどうか確かめるために500gでもいいと思います。

毎日飲むものだと思って、慣れてきたら1㎏以上のものを用意しておきましょう。

ちなみに私はプロテインを毎日3回以上飲むので、毎回2㎏以上購入します。

プロテインを切らしてしまうことがたまにあるのですが、そのときは非常に焦ります(笑)

 

ホエイプロテイン、ソイプロテインなど色々ありますが、

まずは裏面の成分表を見て選びましょう。

1食あたりのタンパク質が20g以上摂れるかどうか。

このタンパク質の含有量が最も重要です。

女性向けプロテインとして、コラーゲンやビタミンCなどが含まれている物ほど、

タンパク質が15g前後と少なかったりします。

 

味に関しても、気軽に飲めるようなものを選びましょう。

「アスリートも飲んでます!」というものほど、栄養成分は高くとも、

慣れていない方だとイヤイヤ飲むような味だったりします。

まずは美味しさ重視ですね!

 

ちなみに当ジムでもプロテインを販売しております。

 

 

TVや雑誌でも活躍している、ボディデザイナー森拓郎さんプロデュースのプロテインです。

プロテインが苦手な女性向けの商品だけあって、味も素材も抜群です!

ぜひ迷っていたらお試しください。

 

 

 

体重計、鏡、プロテイン。

 

まずはこれがダイエットの3種の神器となります。

少なからず、こちらを準備したうえでトレーニングを始めていきましょう。

あとは心構えですね!

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】