卵を食べよう!コスパ最高のタンパク質!

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベース片岡です。

 

 

先日の羽生選手に続き、小平選手、金メダルとりましたね~!

私は試合自体は生で観れないことがほとんどですが、

日本人選手が金メダルを取った!というニュースを見るだけで嬉しくなります!(^^)!

 

その中でも私はテレビをテレビ朝日(5チャンネル)にすることが多いです。

各局オリンピック担当キャスターがいるのですが、

テレ朝の場合は、松岡修造さんと織田信成さん。

とてもエネルギーに溢れています(笑)

 

 

さて、今日はダイエットにお勧めのタンパク質について。

 

ジムに来れられるお客様には必ず、「タンパク質を毎食摂ること」。

これを食事の指導の際も必ず伝えています。

 

タンパク質摂るのって大変・・・

 

朝から肉なんて食べれない・・・

 

始めたての方は、こんな壁にぶつかります。

ただ、タンパク質には様々な食品があります。

 

肉類・魚介類・大豆・乳製品など…。

 

その中でも私がお勧めするのは、「卵」!

 

卵は色々な料理にアレンジできる便利な食品です。

 

その卵には1個につき約6gのタンパク質が含まれています。

身体づくりをするのであれば、1日1個とは言わずに、3~5個。

つまり18~30gのタンパク質摂取を卵から取り入れてほしいです。

 

私もいつも朝食は卵3個を使ってオムレツにしています。

 

その他には間食に使用できます。

 

例えば「ゆで卵」

そのメリットはなんといっても腹持ちの良さ。

1個でも充分にお腹を満たしてくれるのでダイエット時の間食にも有効です。

 

ただし、この卵には「脂質」も含まれます。

卵を沢山食べるということは、「脂質」をたくさん摂ることにもつながります。

 

よって糖質との組み合わせはお勧めしません。

 

・オムライス

・親子丼

・月見そば

 

 

ちなみにこの卵の栄養素、非常に優秀です。

 

女性ホルモンの材料となるコレステロール、ビタミンC以外のビタミン・ミネラルを摂取することが出来るのです。

 

まさにスーパーフードです!

 

 

 

ぜひ迷った時こそ卵を味方につけてみてはいかがでしょうか?