正しい食事で冷え性を解決!代謝が上がる食事法

こんにちは!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム、エイチベース片岡です。

 

 

もうすぐで8月も終わりますが、毎日暑い時期が続きますね。

こんな気温の中だと、どんなお店に入っても冷房がきっちり効かせています。

 

暑がりの方には最高ですが、冷え性の方には辛いかもしれませんね。

真夏でも厚手の上着を羽織っていたりする女性は多いのではないでしょうか。

 

 

冷え性を改善するには、血のめぐりを良くすることです。

そのためには血液の成分である赤血球中のヘモグロビンを沢山作る必要があります。

 

ヘモグロビンの材料となるのは、

鉄とたんぱく質です!

 

この2つを摂るために最も有効な食材が、

動物性のレバーや赤身の肉です!

これらは「ヘム鉄」と呼ばれ、体内への吸収率が高いのです。

 

 

ひじき、ほうれん草、大豆など植物性食品にも鉄は含まれますが、

「非ヘム鉄」と呼ばれており、「ヘム鉄」より吸収率は落ちます。

 

さらに血めぐりを良くすることで、体温を上げる効果もあります!

 

 

人間の身体は、

体温が1度下がるだけで基礎代謝が13~14%落ちるといわれています。

よって体温が35度と36度の女性とでは、同じカロリーを摂っても消費カロリーに大きな差が出ます。

 

つまり冷え性の方は、痩せることが困難となるのです。

 

 

 

運動も大切ですが、正しい食事で日々の体調を管理することもダイエットの近道です!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ダイエット・短期集中トレーニングならお任せ!マンツーマンで徹底サポート!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベース

無料カウンセリング・体験受付中!こちらをクリック↓↓

【無料カウンセリング予約】

Hot Pepper Beautyでも掲載中!空き状況はこちらでチェック↓↓

【Hot Pepper Beautyページ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇