退社後の眠りを促しやすい過ごし方

どうも!こんにちは!

新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

エイチベースの橋本です。

 

東京都は4度目の緊急事態宣言が決定されました。

まだまだ、落ち着いた気持ちにはなれそうにない日々で、

トレーニングに来るお客様も、

あまり眠れていない方が多いように感じております。

 

梅雨の為、ジメジメと寝苦しい夜が続いているのも

原因の一つかと思います。

 

身体作りの3大柱は、「栄養」「運動」「休養」の為、

睡眠の質を上げることは、非常に大切です。

 

そこで、本日は眠りを促す過ごし方について

お話したいと思います!

 

退社後の眠りを促しやすい過ごし方

会社へ出勤をされている方、

自宅でのテレワークをされている方、

働く環境は様々ですが、

仕事後の過ごし方で眠りの質を上げることが出来ます。

 

サングラスをかけて過ごしてみる

生活の中には、体内時計を崩す光が溢れています!

コンビニの照明、車のライト、街の街頭などなど。

夕方以降(日が沈んだ後)の光情報は、

体内時計を後ろ倒しにし、メラトニン分泌を抑制してしまいます。

 

朝、どうしても起きれない

社会生活に支障をきたしてしまう睡眠の問題を抱えてしまう前に、

夕方以降、サングラスをかけて過ごしてみましょう♪

 

サングラスだけでも、光情報を抑えることが出来、

眠りにつきやすい状態に促すことが出来るかも。

是非、お試し下さい♪

 

◆エイチベースでは体験トレーニングを実施しております◆

体験申し込み・お問い合わせ | [パーソナルジムH-BASE] 新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム (h-basefitness.com)