簡単お手軽♪自炊でダイエット

どうも!こんにちは!

新宿・吉祥寺・三軒茶屋のパーソナルトレーニングジム

エイチベースの橋本です。

 

今週は天気がコロコロ変わりますね。

晴れていたと思ったら、雨が降ってきて、

折り畳み傘が手放せない日々が続いております。

 

折り畳みに、寒くなった時の為の上着に、

荷物が増えてしまうので、鞄はパンパン。

帰りにスーパーに寄った時、

買ったものが鞄に入らないことが増えてきました。

 

あまり料理は得意でないので、私は自炊をほとんどしないのですが、

やはりダイエット時に安くて安全、そしてヘルシーに

食事がとれる自炊は、身につけて損はないと思います!

 

今日は、ダイエット時の自炊についてお話ししたいと思います。

 

簡単お手軽♪自炊でダイエット

おさえておきたいポイントはこれだけ!

・献立は「主食・主菜・副菜」で揃えよう

・ちょっとした3つの工夫

では、早速みて行きましょう!

 

献立は「主食・主菜・副菜」で揃えよう

主食は、ご飯やパン、麺類などの炭水化物となります。

動くエネルギーになる為に必要な栄養です。

特に朝食の炭水化物はとても大切ですので、しっかりと摂りましょう。

 

主菜は、肉や魚、大豆製品などのタンパク質。

筋肉だけでなく、髪や爪までタンパク質で出来ています。

 

副菜は、野菜や海藻、キノコ類など。

身体の調子を整えるビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷりと摂れますよ。

 

ちょっとした工夫3選

食べる時間帯と量に注意しよう

活動量の多い朝や昼飯には炭水化物を取り、

活動量の落ちる夕飯は少し減らす等、摂ったエネルギーの使い道と

腹具合と相談して食事をとりましょう。

 

低脂肪・高タンパクの食材を選んで摂る

定番のささみだけではなく、

魚介類も低脂肪・高タンパクのものが沢山あります。

例えば、イカやタコ、ホタテ等。

美味しく、沢山召し上がることが出来る為、

ダイエットにはとてもお勧めです♪

 

緑黄色野菜を摂ろう

食事量を減らすダイエットは、我慢の連続。

続けることが難しく、失敗の原因となります。

満足感のある食事にする為にも、

たっぷりのお野菜や海藻類を副菜で摂りましょう!

 

野菜が苦手、、という方は、温野菜にしてかさを減らしましょう。

レンジでチンするだけの、レンジ対応のスチーマーもありますので、

意外と簡単♪

是非試してみてください(^^)/

 

 

◆エイチベースでは体験トレーニングを実施しております◆

体験申し込み・お問い合わせ | [パーソナルジムH-BASE] 新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム (h-basefitness.com)