日常に潜む運動チャンス

こんにちは!

新宿・吉祥寺・三軒茶屋のパーソナルトレーニングジム

エイチベースの橋本です。

 

皆様、最近運動できていますか?

季節の変わり目で、体調があまり良くないという方も

いらっしゃるかも知れません。

 

ジムから足が遠退いてしまっている、、、

正直、運動はしなくて良いならしたくない、

忙しいし、面倒くさいし、、、

 

そんな時、ありますよね!

 

そんな時、運動はその時間を取らなければいけない

そんな概念を無くして、日常に潜む

運動チャンスを活かして頂きたいと思います!

今日はそんなお話です(^^)/

 

日常に潜む運動チャンス~階段トレーニング~

日常生活で、平坦な道や同じ階での生活を送る機会は結構少ないです。

 

オフィスがビルの中にある方、自宅がマンションやアパートの2階以上、

自宅内に階段があるなど。

 

そうでない方も、駅の改札からホームに向かうまで、

必ずと言って良いほど、階段があると思います。

 

そこで!

日常生活の中にトレーニング時間を組み込んでしまいましょう!

 

商業施設やマンションでも、高齢化社会への対応などもあり、

3階までしかない施設や建物でも

エレベーターやエスカレーターを設置していることが多くなっています。

 

設置が普及しているのは、言い換えれば

”階段の上り下りが、それだけハードな運動である”

ということの裏返しですね。

 

と、言うことは有効なトレーニング時間に出来るということです!

 

エスカレーターやエレベーターのあるところには、

ほとんどの場合、その近くに階段があります。

 

階段を利用することを基本とする機会をあえて作りましょう!

例えば、最寄り駅の階段

例えば、オフィス階までの階段

例えば、家の中の階段(トレーニングとして追加で1往復!)

 

そして、トレーニングで一番大切なのは継続できること。

おすすめは、使う機会の多い、日常の導線にある階段です。

この階段は上る!というメインの階段を決めて、計画的に行いましょう。

 

階段の上り動作で鍛えられる筋肉は、

ふくらはぎ・太ももの前後・お尻に至るまで

下半身の主要筋肉の全て!

 

1段1秒程度で登れるので、50段程度なら1分弱!

時間もお金も使わず、だれでも無理なく鍛えられる階段

今日から始められますよ♪

 

是非、お試しください(^^)/

 

 

◆エイチベースでは体験トレーニングを実施しております◆

体験申し込み・お問い合わせ | [パーソナルジムH-BASE] 新宿・吉祥寺のパーソナルトレーニングジム (h-basefitness.com)