知っておきたい!トレ後の栄養補給

こんにちは!エイチベーストレーナーの福長です^^

以前、記事でトレーニングの休息について取り上げました!

今回は具体的になのを摂取すれば良いのか

トレーニング後にお勧めな食品をご紹介していきたいと思います!

【前回の記事はこちら】

トレーニング後は食べなきゃダメ?

筋トレ後の栄養補給は筋肉を成長させるために非常に重要という話は前回の記事で説明させていただきました♪

ただカロリーをとればOKということではなく「何を摂取するか」で筋肉のつき方は大きく変わってきます!

つらい筋トレをするからには必ず効果を出したいですよね^^

何かを生み出すには必ず材料が必要です。適切な栄養補給で筋トレの効果を倍増させましょう!

筋トレ前も実は重要!

トレーニングでパワーを出すには筋トレ前も重要となってきます!

2時間前(最短で1時間前)までに糖質を摂取しましょう!

激しいウェイトトレーニングをする場合は糖質の摂取がお勧めです!

おにぎり(小)・大福(小)・干し芋・甘栗など

トレーニング後におすすめの食品

トレーニング中は筋肉の損傷をするため修復が必要となります。

身体の材料となるタンパク質をトレーニング後、速やかに補給しましょう。

手軽に摂取できるプロテインドリンクがおすすめです。

その後に食事を摂るのがおすすめですが、すでに食事を摂ってしまっている場合は糖質摂取をしましょう。

摂取した栄養素をスムーズに吸収させるためにもビタミン、水分の補給もお忘れなく!

いかがでしたでしょうか?

トレーニング前後の食事で筋肉のつき方は変わってきます。

もちろん栄養補給だけでなく、トレーニングの内容も大事です。

トレーニングのメニューの組み方がわからないという方、ぜひ一度当店にご来店ください^^

あなたにぴったりのトレーニングを提案させていただきます。

【カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせはこちら】