H-BASE GYM BLOG & COLUMN
エイチベースのブログ・コラム
-
こんにちは!
パーソナルジム 、エイチベーストレーナーmaiです。
今回は、
『安産に繋がる過ごし方と、腰痛・尿漏れ・ぽっこりお腹の方必見!!予防と改善エクササイズ』
をテーマにお話させて頂きます。
と、その前に!改めて当ジムのご紹介からさせてください。
当ジムの基本ベースは、トレーニングを主にしたパーソナルジムです。
ダイエットやボディメイク、生活習慣の改善から、個々の理想とする身体作りのサポートをしています。
もちろんのこと、ここまではご存知の方は多いかと思われますが。
当ジムは妊活中の方や妊婦さん、産後ママさんが気軽に通えるジムとしても活動しています!!!
例えば、
★お子様連れでのトレーニング大歓迎
プライベートジムなのでお子様連れでも周りが気にならない
★ベビーチェア完備
生後間もない赤ちゃん連れでも大丈夫!安心した状態でトレーニングが可能
★フリースペースあり
幼児や小学生のお子様はフリースペースで自由に過ごせる
★個人に合わせた自宅でのトレーニングメニュー作成
希望があれば家事や育児の合間にできるような簡単エクササイズをご提案
私は女性トレーナーであり、妻であり、2児のママでもあります。
『いつまでも綺麗なママでいたい!』『健康な身体作りをしたい!』と思う気持ちの半面で、なかなかその時間をつくることが難しいと思い、諦めてしまうその気持ち。
とてもよくわかります!!
でもその気持ち、とってももったいない!!
そんな風にも思います。
その気持ちがあるのであれば、当ジムのような環境をぜひ利用してほしいです。
今回の出産を機に私が強く思ったことは、女性ならではの身体の悩みはもちろんのこと、妊婦さんや産前産後の悩みを解決できるトレーナーとしても、皆さまのお力になれればと思っています。
もしも今、少しでも自分の身体に悩みを抱えている方がいらっしゃるのであれば、ご相談お待ちしています。
必ずその悩みをともに解決していきましょう!!
産前産後のボディメイクに必要なこと
ここからは今回お話しするテーマへ戻っていきます。
私自身がマタニティライフ中に行っていた運動や食事はごく普通のことで、特別なことは何一つしていません。
私の考えとしては、まず『ストレスを溜め込まないこと』、次に『腸内環境を整えること』が大切であると思います。
その上でおすすめしたい習慣をご紹介します。
★軽いストレッチや筋トレ、ウォーキングを無理なく行うこと
妊娠中の体は妊娠前とは大きく変わり、ウエイトトレーニングを毎日のようにしていた私でも、自重のスクワット10回もすればすぐに疲れてしまうような体になります。
ですから、辛いと感じるトレーニングは全くもってせず、気持ちよく終われる程度の強度や回数、時間で行うことで継続もできてくるでしょう。
また気が向かない時には体を休めること!休息は同じくらい重要です!
★腸内環境を整える、バランスのとれた食事
精神状態を安定させ、前向きな気持ちや、精神的やすらぎをつくり出す神経伝達物質「セロトニン」。その95%は、なんと脳ではなく腸で作られています。
つまり、美腸をキープすれば幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」がたっぷり作られるので、いつもハッピーな気分でいられます。
そして、妊娠中は通常の食事の栄養に加えて摂取したい栄養が増えてきます。
栄養が偏った食事は、身体の不調や、赤ちゃんの発達へ影響してきます。
だからこそ、大切にしていきたい時間になるのです。
上記の内容は私が継続し続けてきた内容の一部となりますが、いかがでしょうか。
皆さんにもすぐにはじめて頂けることばかりです。
妊婦さんに限った内容ではないので、皆さんにトライして頂きたいと思います。
骨盤底筋群エクササイズ
最後に私が定期的に行っていた「骨盤底筋群エクササイズ」のご紹介です。
妊娠・出産によって低下する骨盤底筋群。
日常的に悪い姿勢をとっている方にも当てはまります。
腰痛、尿漏れ、ぽっこりお腹が気になる、そんな方にもおすすめです。
やり方
- 息を吸い込みながら、膣と肛門を引き締めます。そのままゆっくり3~5秒止め、その後力を抜きます。この動作を10回行います。
- 速いテンポで膣と肛門を引き締めます。1で引き締め、2で緩め、リズミカルに繰り返します。この動作を20回行います。
ポイント
・姿勢は仰向け、座位、立位、四つん這いなど自分が行いやすい姿勢で行う
・息を吐くときは、頭の方向へ吐くイメージ
骨盤底筋群エクササイズは体への負担がなく、手軽にどこでも行うことのできるエクササイズです!ぜひ継続的にトライしてみてください。
- 前の記事
魚中心の食事とウォーキングで痩せる。30代男性の減量日記
2023.11.18
- 次の記事
体重だけじゃない!ダイエットする際の基準になる値、体脂肪率とは?
2023.11.26
関連記事
-
店舗カテゴリー STORE
カテゴリー CATRGORY